こんにちは、テツです。
脂漏性皮膚炎になると、フケ、かゆみ、抜け毛など、さまざまな症状があらわれます。
どれも嫌なものばかりですが、その中の一つにニオイの発生があります。
気づいていない人も多いようですが、脂漏性皮膚炎って実は結構臭くなるんです….
今回はそんな脂漏性皮膚炎によるニオイとその解消法について紹介します。
脂漏性皮膚炎は思っている以上に臭い!
もし現在あなたが頭皮の脂漏性皮膚炎に悩んでいるのなら、周りからくさいと思われている可能性があります。
「自分はくさくない」「確かに少しニオイはするけど….」などと思うかもしれませんが、このようなニオイは自分では気づきにくいです。
そもそも、人は自分自身の体臭や身近にあるニオイにはなかなか気づけません。
これには 嗅覚の馴化(じゅんか) が関わっています。
嗅覚の馴化は、簡単に言うとそのニオイに慣れてしまい、ニオイを感じにくくなることです。
たとえば普段家にいるときには感じないニオイが、外出後に帰宅すると自宅のニオイを強く感じるといった経験はありませんか?
他にも、他人の家のニオイは判別できるけど自分の家はどんなニオイなのか分からないということもあります。
これらは嗅覚の馴化によって、ニオイが判別できなくなっているからだと言われています。
そしてこれは自分自身の体臭にも言えることであり、脂漏性皮膚炎によるニオイも例外ではありません。
たとえるなら、加齢臭+α
脂漏性皮膚炎によって発生するニオイは、周りを不快にするニオイです。
たとえるなら、加齢臭+嫌なニオイが混ざったような感じでしょうか。
脂漏性皮膚炎には皮脂の分泌が深く関わっています。
そのため、その皮脂によって脂臭いニオイ、つまり加齢臭のようなニオイが発生してしまいます。
これはお分かりいただけるでしょう。
そして、これに加えて脂漏性皮膚炎には、カビ(真菌)の発生や、かさぶた・膿などの症状もあらわれます。
皮脂のニオイだけでなく、このような複数の要因によるニオイが混ざり合うことで、悪臭を作っているのです。
また、これに汗なんかが加わると、さらに強い悪臭を放つことになるでしょう。
実際、私がこのニオイに気づいたきっかけも、脂漏性皮膚炎がひどいときに、人に指摘されて気づきました….
薄々は気づいていたのですが、自分が思っている以上にニオイを放っていたようで、当時はかなり辛かったですね。笑
もちろん、脂漏性皮膚炎であっても症状が軽度であれば、そこまで強いニオイにはならないこともあります。
ただ、自分では気づきにくい以上、どれくらいのニオイを発しているのか判断するのは難しいため、できる限り気を遣っておく必要はあるでしょう。
一度家族に確認してもらうと良いかもしれません。
どうすれば治る?
私もかなり悩まされましたが、このニオイは脂漏性皮膚炎が治ってくると徐々に軽減されます。
結局は「脂漏性皮膚炎を治すのが一番」ということになるのですが、しいていうならニオイに関しては頭皮用のローションが即効性が高いかと思います。
脂漏性皮膚炎に使う頭皮用のローションとして、私がオススメしているのは、頭皮のかゆみ用美容液「すこやか地肌」 や 医薬部外品の薬用頭皮美容液【ヒカリズム】
ですが、
詳しくは【頭皮のかゆみや脂漏性皮膚炎に効く?おすすめの頭皮用ローションはコレ!】を読んでいただければと思います。
また、個人的にはサプリメントで皮脂を抑制することも効果的だと感じました。
サプリメントに関しては
【脂漏性皮膚炎にはサプリメントが効果的?私が飲んでいるサプリはコレ】で紹介しているので、気になるかたは合わせて読んでみて下さい。
あとはよく言われることですが、油っこい食べ物を控えることや野菜中心の食生活にすることで、体臭は軽減できると思います。
これは即効性は低く、長期的にみた対策ではありますが、「食生活が体臭に与える影響は大きい」というのは、専門家の間でも言われていることです。
欧米人の体臭がキツいことからも、これは分かっています。
そのため、先々のことを考えると、食生活の見直しも行っていったほうが良いでしょう。
今すぐできる対策
最後に、今すぐできる対策を紹介しておきます。
私が行っていたのは、『朝、ぬるま湯で軽く頭皮を流し、頭皮用ローションを塗る』ということです。
これは、寝ている間にかく汗や皮脂の分泌によって、ニオイが既に出始めている可能性があるからです。
そのため朝起きて軽く頭皮を流し、そのあと頭皮用のローションを使用することで日中のニオイを軽減できます。
ただし熱めのお湯で流したり、しっかり頭皮を洗いすぎたりとすると、皮脂を落としすぎてしまう可能性もあるので注意してください。
同じ脂漏性皮膚炎といっても、頭皮の状態は人それぞれですので、なかにはこの方法が合わない人もいると思います。
そのような人は、ローションを使用するだけでも良いでしょう。
先ほども言ったように、一番良いのは脂漏性皮膚炎を治してしまうことですが、治そうと思って簡単に治せるものではありません。
なので、もし今すぐニオイ対策を行いたいという人は、この方法を一度試していただけたらと思います。