こんにちは、テツです。
私は脂漏性皮膚炎を治すため、さまざまなものを使ってきました。
シャンプー、ローション、サプリメントなど、それぞれ個別の記事で紹介をしていますが、
今回はそのなかで『私が使って良いと思ったもの・今でも使っているもの』を簡単にまとめたいと思います。
使っているシャンプー
では早速、まずはシャンプーから。
私が使ってきたシャンプーの一つであるカダソンは、頭皮トラブルや脂漏性皮膚炎の人のためのシャンプーとして開発されました。
脂漏性皮膚炎用のシャンプーと言えば、コラージュフルフルが有名かと思いますが、私はフルフルはほとんど使わず、カダソンを使っていました。
私の場合フルフルのような薬用シャンプーは、逆に炎症を悪化させる恐れがありました。
これは、脂漏性皮膚炎と合わせて頭皮ニキビや吹き出物が併発していたためです。
カダソンは他の症状が併発していても、それらの症状が悪化することもないので、安心して使えます。
カダソンについては
KADASONは効く?カダソンスカルプシャンプー利用者のレビューという記事でレビューもしているので、気になる人は合わせて読んでみてください。
ただ、これは私がいつも言っていることですが、シャンプーだけで脂漏性皮膚炎は治りません。
これは、カダソンだろうがフルフルだろうが同じです。
かゆみや炎症を一時的に軽減することはできても、シャンプーを変えただけで脂漏性皮膚炎が治るとは思わないほうがいいでしょう。
このようなことに関しては、
すでに【脂漏性皮膚炎で使うべきシャンプーの選び方:おすすめのシャンプー】で書いているので、まだ読んでいないかたは合わせて読んでみて下さい。
< ※追記 >
現在使っているシャンプーはコチラです。
カダソンから乗り換え、こちらを使用するようになりましたが、「カダソンよりドットエヌが良い」と言いたいわけではありません。
ただ、シャンプーとトリートメントがセットになっている点や、脂漏性皮膚炎に限らず、さまざまな頭皮トラブルや頭皮ケア用として使えるところが良いと思っています。
カダソンと同様に、このシャンプーも症状を悪化させることなく安心して使えるシャンプーだったので、現在は気に入って使用しています。
詳しくは、オーガニックシャンプー.N(ドットエヌ)って本当にイイの?でレビューをしているので、気になる人は参考にしていただけたらと思います。
頭皮用ローション
続いて頭皮に使うローションについてです。
私はすこやか地肌を使ってきました。頭皮用のローションについては
【頭皮のかゆみや脂漏性皮膚炎に効く?おすすめの頭皮用ローションはコレ!】でも紹介していますが、すこやか地肌もカダソン同様に、他の症状が併発していても使えるくらい肌に優しいです。
他のローションだと、どうしても吹き出物が出てしまう場合も多いです。
私がシャンプーやローションを選ぶ基準の一つに「頭皮の状態にかかわらず、安心して使えるもの」というのがあります。
すこやか地肌はそのような意味で使いやすく、かゆみも抑えてくれていたため、脂漏性皮膚炎真っただ中の頃は毎日使っていました。
現在は脂漏性皮膚炎がほとんど治っているので、使う機会も減りましたが、ストックは置いてあります。
まだすこやか地肌を使ったことがない人でも、返金保証が付いているため安心して試せるでしょう。
私が最初に使ってみようと思えたのも、返金保証が付いていたからです。
頭皮用ローションを使っていない、もしくは良いものが見つかっていないという人は一度試してみてください。
サプリメント
サプリメントはあまり効かないと思っている人も多いと思いますが、使ってみると意外と効果がありました。
私が摂っていたのは、Now foodsというサプリメントメーカーの『パントテン酸 500mg 250カプセル』というサプリです。
といっても、私の場合は過剰摂取をしていました。
本来、パントテン酸の所要量は、成人で1日5gmと言われているのですが、これを1日2000mg摂っていました。
もちろん、副作用や悪影響が起こることはほぼ考えにくいですし、実際に私自身、長期間摂取しても全く問題ありませんでした。
ただし、正直人にあまりオススメできる方法ではないです。
もし、サプリについて詳しく知りたければ【脂漏性皮膚炎にはサプリメントが効果的?私が飲んでいるサプリはコレ】という記事で紹介しているので、合わせて読んでいただければと思います。
良いものがあれば随時更新
とりあえずは、
・シャンプー
・ローション
・サプリメント
という私にとってメインだったアイテムを紹介しました。
何か良さそうなものがあれば随時内容を追加していき、実際に私が使っているものが分かるようにしたいと思います。
よければ参考にしてみて下さい。