こんにちは、テツです。
今回は頭皮ケア専用のオーガニックシャンプーである .N(ドットエヌ) について、私が使ってきた感想を交えながら紹介したいと思います。
結論から言うと、頭皮トラブルを抱える人にとっては使いやすいシャンプーでオススメです。
ドットエヌシャンプーってどんなシャンプー?
.N(ドットエヌ)は、世界基準のコスモス認証を取得した日本初のオーガニックシャンプーということで、フケやかゆみなどを含む、頭皮トラブルに悩む人や頭皮に気を遣う人向けのシャンプーです。
正直、世界基準のコスモス認証を取得したと言われても「何それ?」「すごいの?」と思う人がほとんどでしょう。私もよく分かりませんでしたから。
ただ、一応このコスモス認証というのは基準がそれなりに高いようで、この基準を満たしているということは、オーガニックコスメとしての質の高さを表す一つの指標になるそうです。
まぁ、だからと言ってコスモ認証=質が高いという理由で選ぶのも違うとは思いますが。
ちなみに、ドットエヌに含まれる成分については以下の通りです。
水
アロエベラ液汁* ココイルグルタミン酸2Na コカミドプロピルベタイン ラウリン酸ポリグリセリル-10 ペンチレングリコール プロパンジオール ココイルグルタミン酸Na グリセリン ソウハクヒエキス* マグワ果実エキス* マグワ葉エキス* チャ葉エキス* ミシマサイコ花/葉/茎エキス* ヨクイニンエキス* ヤマザクラ花エキス ラベンダー花エキス* セイヨウニワトコ花エキス* フユボダイジュ花エキス* ショウガ根エキス* クエン酸 カプリル酸グリセリル エタノール ローズマリー葉エキス* ニオイテンジクアオイ油* パルマローザ油* イタリアイトスギ葉/実/茎油* オレンジ油* ヒポファエラムノイデス果実油* ベルガモット果実油 グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロヒド キサンタンガム フィチン酸Na (*はオーガニック原料) |
オーガニック原料が多く使用されており、その他の成分も、頭皮に負担がないように考慮された成分を使用していることが分かります。
容器の裏面にも、具体的にどのような基準を満たしているのかが記載してあります。
ちなみに商品を購入した際には、販売会社からのご挨拶も添えられていました。
シャンプーの使用感と特徴
ここからは、実際に使ってみて感じたことを紹介していきたいと思います。
使用する際のニオイは強め
まず最初に感じたのは、ニオイが少し強めだということです。
おそらく、ドットエヌに含まれるオーガニック原料のニオイが強いのではないかと思います。
個人的には嫌いなニオイではありませんが、いわゆる一般的なシャンプーのニオイとは異なるため、好みが分かれるかもしれません。
ただ、これはあくまでシャンプーを使用する際のニオイであって、髪を乾かした後のニオイが強いわけではありません。
むしろ使用後のニオイは、どちらかと言えば控えめであり、日常生活におけるニオイに関しては気になりませんでした。
逆に、このニオイが好きな人にとっては少々物足りないかもしれません。
多少水っぽいが、泡立ちは良い
最初手に取ったときは、多少水っぽさを感じました。
そのため、泡立ちが悪いのかと思いましたが、実際に使用してみるとそんなことはなく、泡立ちに関しては全く問題ないでしょう。
この手のシャンプーには泡立ちの悪いものが多いです。
泡立ちが悪いと一回に使用するシャンプーの量も多くなりやすいですから、その分コスパも悪くなります。
ただし泡立ちの良いシャンプーには、泡立ちを良くするために刺激の強い成分が含まれていることも多いです。市販の安価なシャンプーなんかがこれにあたります。
つまり、市販のシャンプーは、泡立ちが良い代わりに頭皮に負担がかかってしまうのです。
これに対してドットエヌは、ある程度の泡立ちを確保しつつも、頭皮に優しく作られているため、バランスの良いシャンプーだと言えるでしょう。
頭皮トラブルに悪影響を及ぼしにくい
私は長い間、脂漏性皮膚炎という頭皮トラブルに悩まされてきました。
使うシャンプーによっては、かゆみが増したり吹き出物ができやすくなったりと、頭皮トラブルを悪化させたことも多々あります。
その度にさまざまなシャンプーを試してきたのですが、ドットエヌシャンプーは私のような頭皮トラブルを抱える人でも安心して使えるシャンプーでした。
世界基準を満たすシャンプーというだけあって、やはり頭皮にはかなり優しいようで、頭皮トラブルを招いたり悪化させたりというリスクがほとんど無いのでは?と感じました。
トリートメントを使う人にもオススメ!
もう一つ、ドットエヌの良い点は、トリートメントもあるということです。
仮に良いシャンプーを選んだとしても、別で使用しているトリートメントが悪ければ台無しでしょう。
トリートメントが原因で頭皮環境を悪化させてしまうこともあるからです。
かといってシャンプーだけだと、どうしても「髪がきしむ」「バサバサになってしまう」という人は少なくありません。
すでに自分に合ったコンディショナーやトリートメントを使用している人は良いですが、そうでない人にとってはシャンプーとコンディショナーがセットになっているのはありがたいでしょう。
自分に合ったシャンプーを探すのが大変なように、トリートメントを探すのもまた大変なので。
もちろんシャンプーを単体で購入することも可能ですが、ドットエヌはシャンプーとトリートメントをセットで購入するとお得になるので、トリートメントを一緒に使用するほうがコスパも良くなります。
頭皮のかゆみやフケに効く?
先ほど紹介した通り、ドットエヌは頭皮環境が悪い人やデリケートな頭皮でも安心して使える品質だと言っていいでしょう。
ただし薬ではないため、数回使用しただけでフケやかゆみが治るといったものではありません。
これはドットエヌに限ったことではありませんが、このようなシャンプーはあくまで継続使用によって頭皮環境を整えたり、頭皮環境の悪化を防いだりするものです。
そして頭皮環境が整えられた結果として、フケやかゆみが改善されていくものですから、薬のような即効性があると誤解しないで下さい。
そこさえ理解していれば、非常に使いやすいシャンプーではないかと思います。
重度の頭皮トラブルを抱える人でも安心して使えますし、単純に頭皮に良いシャンプーを使いたいという人にとってもオススメできるシャンプーでしょう。
もしフケやかゆみを優先的にどうにかしたいと思っているのであれば、このようなシャンプーと合わせて頭皮用ローションの使用をオススメします。
頭皮用のローションについて分からなければ、【頭皮のかゆみや脂漏性皮膚炎に効く?おすすめの頭皮用ローションはコレ!】を参考にしていただければと思います。
ドットエヌについてまとめると、
・頭皮のことを考える幅広い人にとって有効
・トリートメントも頭皮に優しいものを使いたい人にオススメ
といった感じでしょうか。
返金保証も付いているので、良いシャンプーが見つからないという人は一度試してみてはいかがでしょう?